2005年01月

2005年01月31日

オヤジの星⇒KIYOSHIRO

忌野清志郎デビュー35周年ということで、RCサクセションの名曲「雨上がりの夜空に」がRHYMESTERとのコラボレーションで発売される。FMから、流れてきた曲をふと耳にしたが、HIP HOP的味付けでけっこうカッコ良かった。そういえば、清志郎は坂本龍一との「いけないルージュマジック」とか、ちょっと意表を突くようなコラボが得意っだなぁ・・・。「僕の好きな先生」以来、早いもの35周年!!腰が引けていないところ、ロックし続けているところは、オヤジにとってはまさに手本としたいアーティストの一人だ。



忌野清志郎 feat.RHYMESTER/雨上がりの夜空に35

cpiblog00193 at 15:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)音楽 

2005年01月24日

座右の音専誌「MUSIC MAGAZINE」

1970年くらいから「NEW MUSIC MAGAZINE」⇒「MUSIC MAGAZINE」を毎月愛読している。時代の流れのなかで紆余曲折の音楽専門誌が多いなかで、一貫してポリシーを持って編集されている。作品に点数をつけて評価するということに賛否両論があったりしたが、それでも「何を買おうかな?」という時は参考になる。また、NO CHECKの作品でも評価が高いとつい気になって買ってしまうこともある。

2月号の「NEWS&RUMORES」の中に、フレディー・マーキュリーなきクイーンに、あのフリー⇒バッド・カンパニーのポール・ロジャースが入って、再結成されるという話が・・・。どちらかというと陰影のあるヴォーカリストのポール・ロジャースがクイーンのボーカルになってどうな感じになるのか興味深々である。


クイーン/グレイテスト・ヒッツ

バッド・カンパニー/バッド・カンパニー

cpiblog00193 at 01:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)音楽 

2005年01月17日

Grandfather's

渋谷の明治通り沿いの東急ホテルの近くのビルの地下に「Grandfather's」というロック・パブがある。学生の頃、よく通っていたが、今でも昔のままで健在、まったく同じ雰囲気でLPレコードをかけている。先日、大人の隠れ家的雑誌に大きく紹介されていた。
学生時代、この店で、大音量でエマーソン・レイク&パーマーの「展覧会の絵」をはじめて聞いた時は、「なんて音楽なんだ!!」と衝撃を覚えた。ロック喫茶、ロック酒場は音楽の勉強の場だった。



エマーソン・レイク&パーマー/展覧会の絵続きを読む

cpiblog00193 at 23:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0)音楽 

2005年01月07日

本格的音楽配信元年??

昨年末、「スターバックス」で友人とコーヒーを飲んでいたら、隣に席にすわった女子高生がカバンから「i-pod」を取り出して音楽を聴き始めた。その姿が余りにも自然だったために、なにかドギモを抜かれた。
昨年、アメリカでAPPLEの音楽配信が大ヒット、今年は、「LABELGATE」「レコ直」などの配信サービスサイトはあるが、SONYをはじめレコード各社が本格的に音楽配信に乗り出すという様子・・・。
デジカメは持っていて便利であるが、本格的、写真を撮るのには銀塩カメラがいいという人間でるが、時代の流れは明らかにそういう方向に進んでいるので、逆らうことはできない。データは持ち歩いたり、コピーしたりするのには便利であるが、形として残しておくのに手間がかかるし、愛着が湧いてこない。
アナログ⇒CDになった時も音楽制作に関する作り方、考え方に微妙な変化があったが、将来、配信が主流になれば、そういった音楽的部分にも影響が出てくると思う。自分の好きな音楽は、自分の好きな方法で聴けばよい訳だから、そういう部分にこだわればいい話であるが、古い音楽人間は、ふと、そんなことを考える2005年のはじめである。




Apple iPod mini 4GB (ピンク) M9435J/A

cpiblog00193 at 19:49|PermalinkComments(1)TrackBack(0)音楽